細越先生のブログ
-
2023年05月10日講師ブログ
- モチベーション③
-
こんにちは!講師の細越です。 モチベーションを高めるために「行動を可視化」することも有効です。 学校や予備校で学習時間をグラフ化したり科目別に色分けする用紙が配布されることがあります。 現在は学習管理アプリも存在しており... つづきを読む
-
2023年04月28日講師ブログ
- モチベーション②
-
こんにちは!講師の細越です。 前回に引き続き、モチベーションに関してお話したいと思います。 目標の設定の仕方もモチベーションに大きく関わります。 高過ぎる目標設定は逆効果となり、モチベーションを下げてしまう... つづきを読む
-
2023年04月26日講師ブログ
- モチベーション①
-
こんにちは!講師の細越です。 やる気スイッチという言葉をよく聞きます。 やる気スイッチはどのようにしたら入るかというご質問もよくいただきます。 心理学や脳科学からわかることは「考えてから行動する」のではなく... つづきを読む
-
2023年03月29日講師ブログ
- 春菊
-
こんにちは!講師の細越です。 先日、お店でいただいた春菊が衝撃的で驚きました。 今まで食べた春菊は匂いに癖があり、そこも良い野菜だと思っていましたがお店の春菊は癖が全くなくて食べやすかったです。 とても美味しい春菊でした... つづきを読む
-
2023年03月15日講師ブログ
- 集中力
-
こんにちは!講師の細越です。 集中力が続かずに悩んでいるというご相談を度々いただきます。 好きな作業よりも嫌いな作業や難問に取り組んでいる時の方が集中力は途切れやすく、行き詰まってしまうと翌週までの宿題全体が遅れてしまう... つづきを読む
Copyright © All Rights Reserved.