1. プロ家庭教師のプラス
  2. 講師の紹介
  3. 細越
  4. ブログ

細越先生のブログ

2022年08月24日講師ブログ
自習と肩こり

こんにちは!講師の細越です。 先日、担当の生徒様から最近肩こりが酷くて困っているというご相談をいただきました。 私は肩こりに悩まされたことがありませんが、考えられる原因として長時間座り続けていることだと推測しました。 案... つづきを読む

2022年07月30日講師ブログ
助言

こんにちは! 講師の細越です。 ある行事でダンスをすることになり、経験があまりないため振付けを覚えることに苦労していました。 ダンスの経験が豊富な生徒様から 「動画をミラーで保存してそれを見て覚えた方が覚えやすい」 とい... つづきを読む

2022年07月06日講師ブログ
ウォーキング

こんにちは!講師の細越です。 海山が恋しい季節になりました。 最近はウォーキングとランニングが趣味になり、普段は通らない道を通ることで新たな発見もあり、とても興味深いです。 美味しそうなレストランやカフェ、メロンパン専門... つづきを読む

2022年06月29日講師ブログ
コーヒーに合う水

こんにちは!講師の細越です。 前回のブログで酸性とアルカリ性について触れました。 コーヒーは酸性のため、アルカリ性の水で淹れると中和されて滑らかになるそうです。 今までは何も知らずに一般的な水でコーヒーを淹れていたためア... つづきを読む

2022年06月15日講師ブログ
酸性とアルカリ性

こんにちは!講師の細越です。 理科の指導中に興味深いご質問をいただきました。 梅干しは酸性なのにアルカリ性食品と言われるのはなぜか?という内容でした。 私はコーヒーをよく飲みますが、コーヒーも酸性です。梅干しもコーヒーも... つづきを読む

細越先生の写真
細越先生
プロ講師、講師歴17年
【得意科目】
数学
無料の体験授業キャンペーン
ぷらす保育園
ぷらす保育園ちとせRera園
くれよん保育園
山鼻ステラ保育園
過去の記事一覧
ブログ一覧
嘉戸先生のブログ
栃久保先生のブログ
細越先生のブログ
平井先生のブログ
スタッフブログ
資料請求はこちら 無料体験に申し込む