こんにちは!家庭教師プラス講師の細越です。
記憶には短期記憶と長期記憶が存在することはよく知られていますが、そもそも記憶力を良くするためにはどうすれば良いのでしょうか。
今回も食事の観点から記憶についてお話させていただきます。
秋の旬な魚といえば秋刀魚です!
秋刀魚やいわしなどの青魚はドコサヘキサエン酸(DHA)を多く含んでいるため記憶力を高めるはたらきがあります。
また、血流を良くするはたらきもあり集中力も高まります。
学習前や日常で継続的に摂りたい食材ですね!