対応エリア:札幌市内 及び札幌近郊 |
皆さん、こんにちは。
私が小さい頃は、時計と言えばアナログが中心でした。短針・長針・秒針を眺めながら育った為、小学校で時計の学習をしたときに特に困ることはなかったです。しかし現在は、デジタル時計を使用する方も多くなりました。小さい頃からデジタル時計に慣れているお子様は、時計の学習を特に苦手に感じているように思います。
日常生活の中での経験が、学習に活きることもあると感じる今日この頃です。
話は変わりますが、先日ハイエナにえさをあげました。怖い肉食動物ですが、目はとてもかわいかったです。
嘉戸先生の最新記事 |
---|
花粉が……(泣) |
QRコード |
継続は力なり |
時期は違いますが、初詣発... |
明日は、公立高校入試です。 |