対応エリア:札幌市内 及び札幌近郊 |
みなさんこんにちは。私立大学は、入試本番を迎えています。
受験生のみなさん、頑張ってください。
受験生の一人から以前「日本史や生物の暗記が苦手。どうすれば良いですか?」と質問されました。
・教科書や参考書をさらっと一周読んで全体像をつかむ。
・二周目以降は、少しずつ読みながらまとめノートを作って整理する。自分なりにまとめる。文字だけでなく絵や図を多用して、自分自身にとって分かりやすいノートを作る。このノートを何度も見る。
・声に出して覚える。
ひとつの方法として、上記のように伝えました。
暗記の仕方は人それぞれだと思いますので、自分に合った方法を見つけて頑張って下さい。
嘉戸先生の最新記事 |
---|
QRコード |
継続は力なり |
時期は違いますが、初詣発... |
明日は、公立高校入試です。 |
大学入試も大詰め |