嘉戸先生のブログ
-
2020年12月23日講師ブログ
- 冬至も過ぎて……
-
今年は21日が冬至でした。冬至を過ぎたので、昼の長さはどんどん長くなっていきますね。でも、寒さはまだまだこれから本番です。体調にはお気を付けください。 21日は、かぼちゃとあずきを食べました。冬至の日の出来事は、地域によ... つづきを読む
-
2020年12月07日講師ブログ
- 共通テストまであと少し
-
みなさんこんにちは。 高校3年生のみなさんは、まもなく新制度での共通テストです。制度が変わるときには、過去問をそのまま活かすことが出来ず、不安もあることと思います。ですが、制度の変更に振り回されることなく、自身がやってき... つづきを読む
-
2020年11月16日講師ブログ
- 冬の室内
-
みなさん、お元気ですか。 また冬が近づいてきました。先日タイヤ交換を済ませました。これで一安心です。 北海道のご家庭では、冬の室内はとても暖かくされていますね。私は生まれが北海道でなく、昔から冬にストーブをつける習慣がな... つづきを読む
-
2020年11月01日講師ブログ
- 語呂合わせ
-
みなさんこんにちは。 「社会は覚えることが多くて大変。どうやって覚えると良いですか?」と、よく質問されます。私もかつて色々な方法を試しました。結果的に私に一番合っていたのは、語呂合わせを作ることでした。誰かが作った語呂... つづきを読む
-
2020年10月18日講師ブログ
- 秒針がない時計
-
みなさんこんにちは。 前回時計の話をしたのですが、今回も時計の話をします。 私がつけている腕時計には秒針がありません。自宅にある掛け時計や置き時計も1つを除いてすべて秒針がありません。秒針がない時計は、ゆっくりと時が流れ... つづきを読む
Copyright © All Rights Reserved.